2020年に行われた慶應SDMビジネス&ゲームラボ(以下、SDM)主催の全日本ゲーミフィケーションコンペティションには、様々な社会課題に向き合う人たちから工夫を凝らしたゲームが寄せられました。しごと・しあわせラボの高橋 真も、障害者の超短時間雇用モデルを体験するカードゲームで見事入賞。今回は、SDMと共同でコンペティションを運営した株式会社オルトプラスの小林陽介さんにお話を伺いました。 小林陽介さ […]
一般社団法人しごと・しあわせラボ(以下SSL)とNPO法人特別支援教育研究会(以下NPO)は、2021年から業務委託という形で、携帯電話の抗菌コーティング事業を進めてきました。この事業は一回の業務時間が超短時間の就労モデルを採用した試みです。ロングインタビューの後編は、秋山さんが感じている日本の障害者雇用の課題や、超短時間就労に期待することについてお話してもらいました。 秋山明美(あきやま・あけみ […]
一般社団法人しごと・しあわせラボ(以下SSL)とNPO法人特別支援教育研究会(以下NPO)は、2021年から業務委託という形で、携帯電話の抗菌コーティング事業を進めてきました。この事業は一回の業務時間が超短時間の就労モデルを採用した試みです。今回は、NPO理事の秋山明美さんにお話を伺いました。前編と後編でお届けします。 秋山明美(あきやま・あけみ)NPO法人特別支援教育研究会理事、未来教室(児童発 […]